SCB955

一眼レフや車、バイクを主にした雑記ブログです。ボディ:Canon EOS6D レンズ:EF70-200F2.8Lⅲ、EF24-105F4L 車:210系クラウンロイヤル バイク:スーパーカブ50

MENU

大阪オートメッセ レンズ選び

今週の土曜日、9日に大阪オートメッセへ行こうかと思っています!

 

 

明後日なのですが、今だに持っていくレンズで迷っています。。

 

カメラバッグごと全部持っていきたいのですが、会場内での機動性も欲しいし

全部のレンズを使うほどカチャカチャとレンズ交換も絶対しないので

2本までに絞って持っていこうとおもってるのですが

 

正直な話、標準レンズが1本あれば十分満足の行く写真が撮れて回れるのですけど。

やっぱり最近買った単焦点は持って行きたいと思ってしまうのですよね。

 

標準レンズ+単焦点レンズ

これが有力候補です!ちょっと長めですが、100ミリの単焦点で回りながら撮りにくさがあれば標準レンズに切り替え100ミリで撮れそうなら単焦点という風に。

 

キャンギャルの撮影などは焦点距離の長めが良さそうですし。

 

 

35ミリ+100ミリ

標準レンズを35ミリ単焦点でもいいんじゃないかな。ともおもってしまって。。

 

標準レンズは、特別重くはないのですが35ミリ単焦点の方が圧倒的に軽くて

f:id:kazuki9404:20190207213044j:image

 

上の写真の通り、標準レンズの中では小さくて軽い部類のレンズになるのですが単焦点の方が半分以下のサイズで、荷物にならなくて単焦点のみでもいいのかなーと

 

大阪オートメッセは数年前から行きたかったのですが、色々と予定が合わず行けれないままだったので今年が初見学になります。

 

結局、会場の雰囲気が分からないのでやっぱり標準レンズは持っておいた方がってのが1番有力ですけどね!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村